家庭用ビールサーバーの存在をご存知でしょうか?
コロナ禍で大好きな飲み会がない…
でも大丈夫です!
自宅に居ながらクラフトビールが楽しめる家庭用ビールサーバー「ドリームビア」がございます。
ドリームビアはコストコなど各地で体験出店を行っており、精力的に宣伝されていますね。
自宅にビールサーバーなんて、贅沢かもしれません。
その贅沢が毎日を幸せにしてくれます。
結論から言います。

DreamBeerは自宅にいながら最高のビールを味わえます!
おすすめする理由を簡単にまとめます。
- 自宅に居ながら本格派クラフトビールが楽しめる(自宅で最高のビールが味わえる)
- 全国各地のクラフトビールを自宅で楽しめる(100銘柄以上!)
- 定額サービスでビール好きには非常におすすめ
では実際にどのようなサービスなのでしょうか?
おすすめする理由とサービス内容について以下でご説明します。
DreamBeerをおすすめする理由3つ!
ドリームビアは自宅に居ながら最高のビールが楽しめる、
家庭用ビールサーバーのサブスクリプションサービスです。
まずはじめにおすすめする理由を3つ紹介したいと思います。
①:自宅に居ながら本格派クラフトビールが楽しめる
自宅にいるのにクラフトビールが楽しめるってすごくないですか?
クラフトビールとは小さなビール工房で作られるビールのことを指します。
地ビールなどと呼んでいるものもその部類に入ります。
大手のビールにはない、個性的なものもあります。
クラフトビールのサブスク「ドリームビア」は、
スーパーやその地域に行かない限り飲めないビールを自宅で楽しめるという
ビール好きにはこの上ないサービスです。
個性派のビールが自宅に居ながら楽しめる最高のサービスだと思いませんか?
②:全国各地のクラフトビールを自宅で楽しめる(100銘柄以上!)
クラフトビールの取り扱いは全国各地で100銘柄以上。
今もなお増え続けております。
大好きな銘柄を見付けるのも良し
色んな銘柄を試してみるのも良し
様々なクラフトビールを試すことでビール博士になれそうですね。
③:定額サービスでビール好きには非常におすすめ
定額で料金を払えば、
全国の美味しいビールが宅配される。
ビール好きにはたまらないサービスだと思います。
コロナ禍で外で飲む機会が少なくなった人には良いサービスですよね!
では、家庭用ビールサーバー「ドリームビア」とはどのようなサービスなのでしょうか?
以下で解説していきます。
家庭用ビールサーバーのDREAMBEERとは?


「DREAMBEER」は会員制クラフトビール配送サービスです。
50社100銘柄以上の中からお好きな銘柄を組み合わせて注文します。
クラフトビールは1.5Lの専用ペットボトルに充填され、クール便で配送されます。
WEBサイトや専用アプリから注文し、最短2日後に届く便利なサービスです。



クラフトビールのサブスクですね!
\公式サイトをcheckする/
【DREAM BEER(ドリームビア)】
便利なサービスということはご理解いただけたと思います。
料金については以下の記事で詳しく解説しています。
【完全版】DREAM BEER(ドリームビア)の口コミ・評判・利用料金など解説!
DREAMBEERおすすめする理由まとめ
家庭用ビールサーバーのDREAMBEERは2021年に開始した新しいサービスです。
いわゆるクラフトビールのサブスクとなります。
サーバーレンタル料が無料で、100銘柄以上の中から楽しむことが出来るので、
間違いなく自宅での楽しみが増える事と思います。
・月15,000円程度で4銘柄分のクラフトビールを楽しむことできる
・家庭で缶ビールや瓶ビールにない、至高のクラフトビールを味わえる
・友達に自慢が出来る
・SNSに投稿すると映える



「DREAM BEER」で夢のようなクラフトビールライフを手に入れましょう!
\会員登録はコチラから/
【DREAM BEER】
上記会員登録ページより会員登録して注文頂くと、初回のみクラフトビール1本とオリジナルコースター2個が貰えるキャンペンが実施されております。
*注:キャンペーンは期間によって変わります
コメント